デコポン 缶詰 しらぬい 缶詰 国産 愛媛県 デコポン缶詰 無添加【愛媛県産 しらぬいの缶詰 1個】 【ラッキーシール対応】
■品名しらぬいシラップづけ(ライト)■形状全果粒■果粒の大きさ混合■原材料しらぬい(愛媛県産)、みかんストレートジュース、砂糖、カブス果汁■内容量固形量:170g、内容総量:295g■賞味期限2021.3.1■保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
■販売者(有)いのうえ果樹園愛媛県大洲市長浜町出海276 ■お勧めのポイント■ 愛媛県産のしらぬい(デコポン)を缶詰にしています。
通常「じょうのう」といわれる小袋は薬品処理をして内皮が除去されますが、みのりの里のデコポンの缶詰は、小袋の皮が薄いためにそのまま残されています。
薄皮には、食物繊維である「ペクチン」やポリフェノールの一種である「スペリジン」が多く含まれています。
薄皮つきのまま食べていただくことにより、美味しさはもちろん体の新陳代謝を助けます。
【ポイント5倍】エントリーは本日20時から!エントリーしてお買い物すればポイント5倍!一般のみかんの缶詰は、薬品で内皮を溶かし、また違う薬品で中和し、その後、水で薬品を洗い流すそうです。
その過程でみかんの実が崩れないように、実が固めの晩生みかんを使うそうです。
井上さんのみかんの缶詰は薬品処理をしないので、実も内皮もやわらかな早生みかんを使えるのです。
お皿に出す時に、ホロッと崩れてしまいそうな柔らかさ。
右の写真で伝わるでしょうか?みかんの内皮や筋にはヘスペリジンと呼ばれるポリフェノールの一種が多く含まれています。
このヘスペリジン、聞き慣れない栄養素ですが、働きはスゴイんです(笑)ヘスペリジンは毛細血管を強くしたり、血中コレステロール値を改善したり、アレルギー症状(例えば花粉症やアトピー性皮膚炎)の緩和などなどの働きがあると言われています。
内皮や筋はとっても柔らかくなっているので、食べても全然気になりません。
これから生のみかんを食べる時も内皮、筋、残さず食べてくださいね(笑)今までみかんの缶詰のシロップを飲むなんてことはありませんでした。
でもこのシロップは残さず飲んでしまうんです。
普通クエン酸を使うところを国産カブス果汁を使い、甘みも液糖(ブドウ糖果糖液糖など)を使わずミネラルたっぷりの洗双糖を使っていて、さらに今回リニューアルして、みかん100%ストレートジュースが入りました!ホントにおいしい♪
井上さんいわく、「糖度も自然の味に近づけるように低く抑え、シロップごと味わっていただけるように工夫している」とのこと。
みかんの内皮の栄養分も溶けているし、おいしいのでシロップもぜひ残さず飲んでください!ちょっと珍しいデコポンの缶詰です。
デコポンもみかんと同じように内皮をつけたまま缶詰にしました。
みかんよりも二回りくらい大きな実で食べ応えあり!みかんと比べてさっぱりとした甘さです。
- 商品価格:400円
- レビュー件数:6件
- レビュー平均:4.67(5点満点)
デコポン 関連ツイート
「オレンジ」
オレンジ…ビタミンカラーって呼ばれるやつですよね。単体ではそんなに好きじゃないけど、緑と黄色と組み合わせると元気の出る配色になって好き。
あと果物のオレンジ、好き。でもデコポンのほうがいいな。 https://t.co/Ku15gB43wI@_Daifuku_engeki 2019/03/21 12:41
RT @namikeneiyo: 3/19 デコポン (熊本)
左から204g、218g、244g
先日はポンカン1個皮付き154gをあげましたが、デコポンは清美とポンカンを掛け合わせたもの。成分表では「しらぬひ」(不知火)で載っている。不知火の中で糖度13度以上クエン酸1.…@KF3148 2019/03/21 11:21
@zx12r350 色々な思いを胸に秘めて お彼岸ですね!
私は仏壇チンチンチーンかな?
おはぎとデコポンがあがってますが 変わらずです(笑)
今朝も仏壇も同じインスタントコーヒーです!@SUZUKI250FX 2019/03/21 11:26